2014年2月1日 土曜日
完成内覧会はじまります
2014年1月29日 水曜日
こいけやクリエイトさんとアイキッズクリニックの『食』コラボレーション
2014年1月3日 金曜日
工事終了!
2013年12月30日 月曜日
【あか】と【しろ】の出入口
クリニックの出入口の色、お披露目です 😆
以前、出入口(待合)を二つ設ける事は紹介させて頂きましたが、
今回はその色分けのご紹介です。
① 通常出入口
予防接種や健診、発達相談など感染症のない子 →【しろ】
② 風邪症状などがある感染症の子 →【あか】
いかがでしょうか?
みなさんの中には、もう想像がついていた人もいたかもしれませんね。 🙂
というわけで、今年の紹介はここまでです。
まだ開院前にもかかわらず、たくさんの方からのあたたかい気持ちをいただきました。
どうもありがとうございました 😛
来年からはクリニックの中の様子も紹介していきたいと思います。
先日、厚生労働省から『インフルエンザが全国で本格的な流行期に入った』と発表がありました。
引きつづき、手洗い・うがいを習慣づけながら、バランスのとれた食事、質の良い睡眠を心がけて予防し、出来るだけ体調を崩さないようにしましょう。
みなさんが楽しい年越しを迎えられますように。。。
良いお年を!
2013年12月24日 火曜日
それを夢見ることができるならば、あなたはそれを実現できる
今日はクリスマスイブですね。
今回は夢についてのお話です。
この時期、
こどもたちからよくある質問
『サンタクロースって本当にいるの 😯 ?』
の返事(もしくは準備?!)に、頭を悩ませる親御さんたちも多いのではないでしょうか。
サンタクロースにまつわる言い伝えは国により様々で、
なんと、ドイツでは『双子』
アイスランドでは『13人の妖精』なんだそうです。
このようにサンタクロースは伝説の人物と言われているので、
実際のところは誰もわかりません。
でも、そこで大切なのは
そんな質問をしてくる時のこどもたちの『瞳』。
じっくり見てみてください。
とても『キラキラ』していませんか?
(サンタクロースの話は宗教的な物を含んでいるので少し偏っているかもしれませんが)
そういうこどもたちの『瞳のキラキラ』は、
とても大切にしてあげたいものです。
ディズニーの創始者であるウォルト・ディズニーがこんな言葉を残しています。
【If you can dream it, you can do it.】
(それを夢見ることができるならば、あなたはそれを実現できる)
こどもたちは成長していく中で、色んな物を学んでいきます。
その中で楽しい事だけでなく、厳しい現実も知らないといけない時が来るかもしれません。
でも、こどもたちにはこの言葉のように
色んな『夢』をみれる・『希望』がもてる、そんな環境で包んであげたいものです。
そんな風に大人たちが見守ってあげれたらいいですね 😳
みなさんは、こどもの時どんな事を夢みていましたか?
どんな事を想って過ごしていましたか?
今夜・あす夜は空気が乾燥していて、星が綺麗に見えるんだそうです。
星を見ながら、たまには自分のこどもの頃の気持ちを思い出してみるのも楽しいかもしれません。
どうか素敵なクリスマスをお過ごしください 😉
☆★メリークリスマス★☆