the_time('Y年n月j日');?>
第2回あいち小児在宅医療研究会でシンポジストをやることになりました。
テーマは
「ライフステージを通じた医療連携」です。

障害児医療において医療・福祉・行政の連携の必要性は以前から言われ続けています。
今の現状で何が問題で何がこれから必要か?
情報共有できればと考えています。
障害児医療は一般の人にとっても、
さらには一般の小児科医にとっても馴染みがなく、なんとなく難しそうで、とっつきにくい分野です。
この分野を少しでもわかりやすく、楽しく、もっと知ってもらえるよう情報発信をしたいですね。