the_time('Y年n月j日');?>
【第2回パパさん離乳食教室】を開催しました!
先週の土曜日、6月28日に第2回となるパパさん離乳食教室を開催しました!
その時の模様をレポートしたいと思います!!
テーマは、【鉄:鉄欠乏性貧血】についてです。
受け付けの後、早速パパさんの身体計測と貧血チェックをしたのですが、
どのパパさんも貧血はなく、十分すぎる方もおられました!(スバラシイ)
そのあと、スライドを使って離乳食の進め方や食べさせ方についてお話をさせていただきました!
今回はアイキッズ管理栄養士の、みやもと姉さんが担当です。
(写真の掲載はみなさまに許可をいただいております!感謝!)
パパさん方はかわいい我が子を抱きながら、真剣な眼差しで聞いています。。。
「口の動きに合わせた離乳食の進め方」については
実際に何人かの赤ちゃんがごはんを食べている動画を使って説明したのですが、
月齢に依らない口の動き・機能の個人差を理解していただけたようでした!
この月齢だから、食べ物はこの固さ!という教科書通りの進め方ではなく、
赤ちゃんをよく観察して個人個人に合った離乳食を進めてほしいですね。
ということで、試食ターイム!
それぞれに合った体勢を取り、パパがスプーンであーん!
仕事が忙しくて、食べさせるのは自信が、、、と言いつつも!
パパはやっぱりパパでした。みなさんお上手です。
日頃ママさんに鍛えられているのでしょうか、、、、!
その後は、自己紹介・質問ターイム!でした。
医師、管理栄養士より食についてのアドバイスをさせていただきました。
先生 「肉魚食べて下さいね肉魚!体をつくるのは肉魚!肉魚大事!」
赤ちゃんが生まれ持った貯蔵鉄は、生後6ヶ月ごろから減る一方です。。。
それを補うためにも、お肉やお魚をすすんで摂取してほしいと思います!
そして最後は赤ちゃんの計測&雑談ターイム!
ご覧ください!
パ パ 友 誕 生 の 瞬 間 です!!!!!!
「初対面のパパさん同士の交流」はこの離乳食教室の裏テーマでもあるのです!
仕事の話だけでなく育児の話もできちゃうパパさん、いいですね!
アイキッズをきっかけに、イクメンパパさんのネットワークがどんどん広がることを
アイキッズは密かに願っています。
いずれ、世界平和に繋がる予定です。
ということで!第2回パパさん離乳食教室も無事終えることができ、
スタッフ一同、感謝の気持ちでいっぱいです!
ご参加いただいた皆々様、ありがとうございました!!!!
次回のパパ離乳食教室は、8月上旬に開催予定です!
興味のある方は是非ご参加くださいね!
詳細についてはまたブログで告知させていただきます。。